椿咲く立春
こんにちは。めぇみちです。
お日様がまぶしいですね!でも、風が少し冷たく感じます。首回りを暖かくしましょう。
さて、植物育ては、あまり得意でないめぇみちの鉢。一時は「もうアカン、、、」と、心配しましたが、
親株から子株、そして先日、孫株!?が顔を出しました!!
なんという生命力でしょう!!日に日に姿を変えています。
成長が楽しみですが、そのまま触らず、育つままでいいのかしらん?
詳しい方ご指導ください m(__)m
庭先には、去年、松堂様が植えて下さった「久米阿嘉椿」が一輪、開きました。
13日に開花、今日は5日目。深紅から、
赤に白のマーブル模様への変化は不思議な趣があります。
松堂様、貴重な椿をありがとうございます。
丁度お腹も空く時間。今日のまかない。鰤あら。勿論、素手で頂きま~す。
娘が送ってくれた金時人参。去った節分のお飾りも有りました。厄除けの柊とイワシ。早速玄関に飾ります。
金時人参、料理は次回のお楽しみ。
皆様、心穏やかに、ご機嫌良くお過ごし下さい。
有難うございます。